Japan Council on the Teaching of Foreign Languages

2023.6.25(日) 楊 晶晶先生特別講演会「中国の高等学校新学習指導要領における外国語科に関して、及び、中国における日本語教育」

2023年6月25日(日)に楊 晶晶先生(大阪大学大学院人文学研究科招聘研究員/西安外国語大学日本文化経済学院講師)による特別講演会をオンライン開催します。
詳しい内容はこちらから。
申込はこちらから。

2023年3月12日(日)第11回シンポジウム

2023年3月12日(日)にJACTFL主催 第11回シンポジウムを開催しました。
現地での参加は113名、オンラインでの参加は約100名、延べ210名を超える方にご参加頂き、ありがとうございました。
詳しくはこちら。

【2022.8.28(日) 】第5回オンラインシンポジウム「高大連携の可能性 -中等教育における英語以外の外国語教育-」

2022年8月28日(日)に第5回オンラインシンポジウムを開催しました。
延べ100名を超える方にご参加頂き、ありがとうございました。
詳しい内容はこちらから

————————————–
JACTFLは会員のみなさまの会費で運営されます。たくさんのみなさまのご入会をお待ちしています。

入会は入会手続きからお手続きの上、ご入金ください。

分科会

◆分科会1:高等学校・大学の部 (1)

「複言語教育下の協同学習におけるAI活用とコミュニケーション方略の検討」

「留学生の受入れ拡大とキャンパスのグローバル化-日本留学海外拠点連携推進事業(ロシア・CIS拠点)の活動を事例として-」

◆分科会2:高等学校・大学の部 (2)

「大学での「多言語活動授業」の試み-複数の言語に触れることで得られたこと-」

◆分科会3:小学校・中学校の部

「東京私立小学校複言語教育研究会の成果報告」

「「国=文化=人」を問い直す試み-味噌汁作りを通じた留学生の交流活動を事例として-」

Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.