【受付中】2024年12月15日(日)人見豊先生特別講演会「「中国語に魅せられて」≪リズミック・メロデック・ハーモーニック≫(ミュージック&ポエテック)」
2024年12月15日(日)に人見豊先生による特別講演会を対面形式で開催します。
お申し込みはこちら。
詳しい内容はこちら。
朝日出版社の危機について
朝日出版社の危機について、2024年10月22日(火)付の朝日新聞朝刊で大きく報じられました。
一般社団法人日本外国語教育推進機構(JACTFL)は、設立当初より同社に賛助会としてご協力頂き、外国語教育の未来を拓くために、ともに活動してきました。
今回の、出版社としての同社の危機にたいして、当法人として非常に憂慮しております。
長きに亘り、日本の外国語教育の発展に寄与してきた同社が、これまでと同様に出版事業を継続し、今後も外国語教育事業に深く貢献してくださる事を強く望みます。
一般社団法人日本外国語教育推進機構JACTFL 理事長 山崎吉朗
【JACTFL調査】高等学校等外国語科目調査
JACTFLは昨年度から今年度にかけて高等学校等における英語以外の外国語等の実施状況について独自の調査を行いました。その結果を掲載しておりますのでご覧ください。
詳しくはこちら
【予告】2025年3月9日(日)第13回シンポジウム
2025年3月9日(日)にJACTFL主催 第13回シンポジウムを上智大学四谷キャンパスにて開催します。
詳細は追って公開します。
【終了】2022.8.28(日) 第5回オンラインシンポジウム「高大連携の可能性 -中等教育における英語以外の外国語教育-」
2022年8月28日(日)に第5回オンラインシンポジウムを開催しました。
延べ100名を超える方にご参加頂き、ありがとうございました。
詳しい内容はこちらから。
————————————–
JACTFLは会員のみなさまの会費で運営されます。たくさんのみなさまのご入会をお待ちしています。
入会は入会手続きからお手続きの上、ご入金ください。
分科会
◆分科会1:高等学校・大学の部 (1)
「複言語教育下の協同学習におけるAI活用とコミュニケーション方略の検討」
「留学生の受入れ拡大とキャンパスのグローバル化-日本留学海外拠点連携推進事業(ロシア・CIS拠点)の活動を事例として-」
◆分科会2:高等学校・大学の部 (2)
「大学での「多言語活動授業」の試み-複数の言語に触れることで得られたこと-」
◆分科会3:小学校・中学校の部
「東京私立小学校複言語教育研究会の成果報告」
「「国=文化=人」を問い直す試み-味噌汁作りを通じた留学生の交流活動を事例として-」
お知らせ
- 2024.06.16 JACTFLからのお知らせ 会誌『複言語・多言語教育研究』第12号原稿公募について
- 2024.02.18 JACTFLからのお知らせ 第12回JACTFLシンポジウムの一般申し込みの受付を開始しました
- 2023.12.04 JACTFLからのお知らせ JACTFL第12回シンポジウム分科会発表申し込みについて1/15締切
- 2023.12.01 JACTFLからのお知らせ 高等学校等外国語科目調査公開
- 2023.11.13 JACTFLからのお知らせ ウォーカー泉先生特別講演会開催のお知らせ(12/10)
複言語・多言語教育情報
- 2024.12.04 一般公開 高校教職員対象 韓国語教育セミナー(12/12)
- 2024.11.08 一般公開 神田外語大学「韓国語教職免許特別講座」開講のお知らせ
- 2024.10.18 一般公開 地域へのめざめ 「弘前×フランス」で育む複言語・複文化(11/22)
- 2024.07.24 一般公開 第2回 高校スペイン語教師の交流会(8/25)
- 2024.07.09 一般公開 母語・継承語・バイリンガル教育学会2024年度研究大会(8/6-9)