2016年6月
評価をテーマにした研修(7/31、大阪)
2016年06月14日一般公開
評価をテーマにした研修(7/31、大阪) 當作靖彦先生を講師を迎えての今年の研修では、レクチャーもワークショップも評価に焦点をあてます。 アクティブラーニングの動きもふまえながら、求められる資質・能力の変化にともない、そ …
第55回 グローバル化社会の教育研究会(6/24)
2016年06月08日一般公開
第55回 グローバル化社会の教育研究会 詳細はこちらから 拝啓 日増しに暑さが増していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、第55回グローバル化社会の教育研究会(EGS)は、横浜市の公立小学校で永年 教鞭を執 …
関西「帰国子女教育を考える会」第73回研究例会(6/11)
2016年06月08日一般公開
関西「帰国子女教育を考える会」第73回研究例会 日 時 6月11日(土) 午後2時~5時 会 場 京都教育大学附属桃山中学校 (京都市伏見区桃山井伊掃部東町16) テーマ 「帰国生をど …
英語教育と国語教育の連携を巡って(6/11)
2016年06月08日一般公開
詳細はこちらから 明海大学複言語・複文化教育センター開設記念シンポジウム 英語教育と国語教育の連携を巡って 2016年6月11日(土曜日) 明海大学浦安キャンパス講義棟2102番教室(定員300人) 席の余裕があれば、当 …