【イベント名】 第14回「中央アジア世界と日本」
【日時】 平成25年10月1日(火曜日)10:00~11:00
【場所】 共同利用棟A 201(関東鉄道バス「第一エリア前」バス停下車徒歩5分)
【主催】 筑波大学中央アジア事務所
【招待講演者】 Bayan N. Jubatova氏
【講演題目】 カザフスタンにおけるアラビア語研究の現状と課題
【使用言語】アラビア語(日本語への通訳有)

担当責任者:臼山利信(人文社会系 准教授)
連絡先:Tel/Fax 029-853-4145
    E-mail usuyama.toshinobu.gf@u.tsukuba.ac.jp
ポスターはこちらから

【イベント名】 第15回「中央アジア世界と日本」
【日時】 平成25年10月2日(水曜日)10:00~12:10
【場所】 1D204(関東鉄道バス「第一エリア前」バス停下車徒歩5分)
【主催】 筑波大学中央アジア事務所
【講演内容】 Gulchekhra Rikhsieva 氏「言語と異文化コミュニケーション」
       Makhmudov Elyor 氏「「社会的経済的協力:ウズベキスタン―中国」
【使用言語】ロシア語(日本語への通訳有)

担当責任者:臼山利信(人文社会系 准教授)
連絡先:Tel/Fax 029-853-4145
    E-mail usuyama.toshinobu.gf@u.tsukuba.ac.jp

ポスターはこちらから